
PENPENZがローンチになり世界的大注目を浴びている
『XANA』
XANAには独自マーケットプレイス『XANALIA』が既にあり
PENPENZを含め、XANA発NFTはXANALIAでNFTのロック(盗難防止)、アンロックがかけられます
ロックをかけることで、盗難被害を防止できます
ここでは、『XANA NFT』での『ステーキング(ロック)』のやり方を解説します!
このページでわかること
図解で『XANA NFT』での『ステーキング(ロック)』のやり方がわかる
XANA NFTへウオレット接続
必ず公式サイトにいきましょう
Googleなどで検索すると偽物サイトにいってしまう可能性があるので、必ず正しいURL確認
XANALIA公式サイト
>>XANA NFTにアクセス
画面右上の『ウオレット』マークをクリック

『メタマスク』選択

メタマスクのパスワードを入力
マタマスクより署名の要求が来るので
『署名』をクリック
詐欺にあわないために、メタマスクに署名をもとめられた際には、
接続URLの確認
英文の確認(DeepLで翻訳がおすすめ)
をする習慣をつける

ネットワークをイーサリアムチェーンに切り替え
『ネットワークを切り替える』をクリック
*イーサリアムチェーンの場合は表示されない

XANA NFTマイアイテムよりステーク(ロック)するNFT確認
『マイアイテム』を選択

所有しているNFTが出てくるので、
ステーク(ロック)するNFTを選択

保管用ウオレットで2段階認証設定

トランスファーした先のウオレット、保管用ウオレットでも
2段階認証設定を行っていないとステーク(ロック)できないので
行ってない方は、下記を参考に2段階認証設定👇
ステーク(ロック)方法
『マイアイテム』を選択

ステーク(ロック)するNFTを選択

『コレクション』をクリック

PENPENZのコレクションが開く

画面左下のPENPENZをクリック

『所有中』をクリック
所有しているPENPENZが表示されるので
鍵マークが表示されているか確認
*鍵マークが開いていればアンステーク(アンロック)状態

ステーク(ロック)方法
『ステークNFT』をクリック

空欄四角マークが表示されるので、
『四角マーク』をクリック

選択されると、四角マークが青色になる

『確認』をクリック

文章を確認し
『確定する』をクリック

2段階認証パスワードを聞かれるので、
『2段階認証パスワード、6桁数字』を入力

2段階認証設定を行っていないと確定できないので
行ってない方は、下記を参考に2段階認証設定👇


マタマスクでガス代の確認画面が開くので
ガス代を確認し、『確認』をクリック
ステーク(ロック)の確認
マイアイテムより、ロック状態の確認
『ロックされました』になっていれば、ロック状態
ロックNFTをクリック

鍵マーク表示でもロック確認
NFT名にも、(Staked)表示になっている


おつかれさまでした!
これで、XANA NFT上でステーキング(ロック)完了

生き方をアップデートしたい人
すきま時間にAmazonオーディブルを使って
学ぶのがおすすめだよ! ↓↓
いまなら30日間無料体験中!
30日以内に解約すれば料金不要
サクッと無料で学んじゃおう!

Amazonオーディブル特徴
☆オーディオブックサービス(本を聴くことができるサービス)
☆PC、スマホ(iOS/Android)で利用可能
☆40万冊以上のビジネス書、小説などが聴ける
☆聴いてみて微妙ならいつでも返品できる(別のコンテンツに0円で変更可)
☆30日間無料キャンペーン中
☆30日以内に解約すれば料金不要!
☆耳が空いていればどこでも利用できるのでながら読書に最適
読書が苦手な人も、通勤、通学、家事、すきま時間に耳で学習できます!
Amazonオーディブル30日間無料体験はこちらおすすめ2冊はこちら。
あわせて約5000円分の書籍が無料で耳学習!
お得感、ハンパない、さすがAmazon
すきま時間にいつでも再生! いつでも解約OKデメリットなし。

LLACファウンダーのしゅうへんさんも何度も聞いて
繰り返し勉強&実践した
禁断の書籍もオススメ!